2002(1月5日)−2008−4 感想はこちらへ 小林勇一
キ−ワ−ドで探す場合、時事問題の深層から探すとたいがい出ます
39ペ-ジありますがやはり探すのには根気が必要です
2000-8月10日-2001年-12月31日
2002-1月5日〜2002-2月5日
2002-12月25日-2002-2月7日
サクラで今日の一句一首のプログをはじめる(認知症の家族の記録)(11月30日より)
1月5日
新年の福はどこにあるのか(時事問題13)
1月3日
大原を回想して(評論と鑑賞)
1月1日
(新春特集)
地方の復興(ルネサンス) 常民への復帰(時事問題13)
今日の一句一首2004年開始
12月27日
年の終わりに(考えられない昔の貧乏)時事問題12
12月27日
地名散策(暮れる地名)
12月21日
失われた旅の神秘性(未知の欠落)−評論と鑑賞
12月16日
黒い構図(裏の社会、闇の支配) 時事問題12
12月14日
公共事業の矛盾(グロバリ−ゼ−ションの負の遺産)−時事問題12
12月13日
冬の日にワ−ズワ−スを読む(評論と鑑賞)
(合成写真と自作詩追加)
12月12日
九州の旅整理中−日本詩歌紀行に新しく壱岐の秋追加
徐々にここに旅の詩など整理してゆく予定
12月11日
北海道の部(詩)(緑なす丘)−美瑛
北海道には十回も行っているから書いたものがある。徐々に出していこう
12月9日
(イラク問題特集)イラク自衛隊派遣の危険 12月9日(時事問題12)
12月7日
武富士会長の逮捕(時事問題12)
12月5日
死の値段(外交官の死−戦争の意味)(時事問題12)
12月3日
地名散策に「平泉文字絵」−−地名だけ並べても歴史を語る
12月2日
今日の一句一首12月分はじめる
11月29日
郷土地名散策−昭和村の地名(会津)詩と合成写真など
11月28日
ヌビア人との出会いから(時事問題12)
11月24日
阿武隈高原東和町の放送を見て(NHK)11月24日(時事問題12)
11月22日
異質なものを排除する日本(グロバリ−ゼ−ションも同質化)
時事問題12
11月18日
行合道(相馬郡の部、郷土地名散策)
11月17日
曲田の多いのはなぜ(郷土地名散策)
11月15日
今回の選挙分析2 (時事問題12)
11月10日
今回の私の選挙分析
(二大政党化はいいことだ)(時事問題12)
11月8日
地名からたどる旅(インターネットで盛んな郷土誌)時事問題12
11月6日
「あなたの財産はかくも簡単に消滅する」浅井隆を読んで 11月6日
(時事問題12)
11月5日
神に呪われた地、バビロン(バグダッド)
(時事問題自衛隊イラク派兵の是非の追加の文)
11月4日
旅の喪失(距離感の欠乏)−評論と鑑賞
旅がテ−マになっているからこのことについては時事問題で書いたが今回はここに書いた。
11月3日
自衛隊のイラク派遣の是非(時事問題11)
相馬郡の部−地名散策−飯館は合成地名だった!
久しぶり郷土研究に書いた、あと地名で書くものがある
11月1日
今日の一句一首11月分始める
10月31日
福島一区の問題(衆議院選挙)時事問題11
10月27日
有栖川宮家とは何ぞや(詐欺事件から)(時事問題11)
10月25日
民主主義は民が主であること(時事問題11)
10月22日
近くの88歳の医者の死(時事問題11)
10月20日
秋の阿武隈高原から二本松へ(俳句短歌−詩−写真集)
10月19日
長いトンネル(原町−浪江(津島)−二本松へ)自転車で
10月16日
グロバリ−ゼ−ションの歴史(時事問題11)
10月15日
世界ウルルン滞在記 エーゲ海の家族船 10月15日
10月10日
文明の迷宮で人身御供(時事問題11)
(童話館)航海の日々の夢に「危険な海域」「海の底の迷宮殿」などを加える
10月8日
牧師が教会でセクハラして裁判に(時事問題11)
10月7日
ヨ−ロッパの詩に「地中海−文明の交わりの海」絵とともに追加(別ペ−ジ)
10月3日
大きい世代間の落差(ブランド欲しくて通り魔に・・・・)(時事問題11)
10月1日
今日の一句一首10月分をはじめる
9月28日
国境意識−キ−ワ−ドから探るインターネット
9月27日
評論と鑑賞(2)高村光太郎の牛の詩について
沖縄に行って水牛に身近に接してこの詩がわかった
水牛は肉牛や乳牛と違うより原始的な原生の牛である。
改良されていない牛の原型である
9月26日
上野霄里氏(原生人間)理解の困難(時事問題深層11)
9月25日
琉球王朝栄光の日の詩(沖縄特集に追加)
9月21日
航海の日々の夢(童話館)
久しぶりで童話書けた。やはり沖縄の旅行の経験が大きかった。
海についてある程度体で知ることができたからだ。
9月18日
富の移動と限界(2)時事問題深層11
9月16日
世界の詩ヨ−ロッパの部のイルカのコインを直して新しく追加
9月15日
時事問題の深層11(富の移動と限界)(1)
9月13日
沖縄特集追加(見落とされた島々の歴史)に「賢治の詩」と文追加
9月9日
沖縄特集追加(見落とされた島々の歴史)
沖縄特集(詩)(海と島)
9月6日
沖縄特集つづき(神秘の海の底の詩)
9月2日
沖縄特集に貝のエッセイ追加
9月1日
今日の一句一首9月分始める
休んでいましたがまた再開です
沖縄特集(詩集)に新しい詩(安らぎの木陰)追加
8月29日
沖縄詩集(日本詩歌紀行地図)
8月27日
山原(やんばる)の共同売店(時事問題10)
8月25日
よそ者を排除する島国日本(時事問題10)
8月24日
今日の一句一首を再開
8月17日
与那国島(比川のインタ−ネット情報)時事問題10
8月16日
離島でのキャンプ全面禁止の疑問(時事問題10)
8月13日
最果ての島での恐怖体験(与那国島にて)時事問題10
8月12日
沖縄旅行より帰る(メモに夏にいい沖縄の食)
7月8日
沖縄自転車旅行へ(通信で報告)
7月7日
島の水不足(沖縄の問題) 時事問題10
7月2日
インタ−ネット情報学(インタ−ネットは本ではない)時事問題10
今日の一句一首7月の部開始
6月30日
相馬郡の部に「地名散策」を始める(前日向)
6月28日
九州への旅のまとめ(一連のものとして作りました)
日記に書いた旅の記録を連続して一つにしました。連続して読むと旅の醍醐味が感じられる、
6月26日
消えた駅名(楢原)のショック(時事問題10)に詩一遍追加
6月25日
インタ−ネットの匿名問題(時事問題10)
評論と鑑賞(薔薇の俳句)
6月20日
郭公の句と短歌(評論と鑑賞)
6月18日
カルト宗教からの脱出のむずかしさ(時事問題10)
6月14日
消えた駅名(楢原)のショック(時事問題10)
6月7日
コトドリ(A lyre-bird)の詩に追加(評論と鑑賞)
(インタ−ネットでこの鳥の姿を見た、不思議な鳥である。鳴き声も
エンカルタで聞いて詩を書き加えた)
6月6日
グロ−バル経済化とは何か(2)時事問題10
川の俳句(評論と鑑賞)
漢詩に一部追加、これはメモにも書いたがこちらに移しました
6月5日
評論と鑑賞の部に英語の詩の翻訳の試み
6月3日
今日の一句一歌6月の部
6月2日
創価のシンパの作家
5月29日
五台山の神秘(詩と写真)(文)
相馬藩の特色に文追加
5月28日
大悲山磨崖仏(写真と詩)
(写真を大きくして迫力を伝える)
5月20日
(世界の詩)
中近東の詩
5月13日
医療ミスの恐怖(時事問題10)
5月8日
歴史とは何なのか(時事問題を見る目)10
5月6日
八沢浦から相馬市へ(相馬藩の特色)−相馬郡のペ−ジに追加
(今日の一句一歌から書き加え移動)
5月5日
自転車で相馬へ(俳句短歌写真)
5月5日
sars関連の情報
5月2日
自転車の支柱倒れ転倒(時事問題10)
5月1日
今日の一句一歌5月の部始める
4月30日
自転車で三春への旅(塩の道)2に詩ほか短歌加える
4月29日
インタ−ネットの情報の生命はリンク(時事問題9)
4月28日
自転車で三春へ2部(桜色三春にて)
4月24日
自転車で三春へ(船引まで)写真と文を追加
4月22日
再び自転車で三春へ
4月21日
故郷の春を写す(俳句と写真)
写真は大きくとった方が見映えします、adslの時代は写真がふえる
4月14日
メソポタミアの秘宝略奪される(時事問題9)
4月7日
今日の一句一歌4月再び開始
4月5日
(折り畳み自転車で小名浜まで)に詩と写真追加
4月3日
特集 折り畳み自転車で小名浜まで
4月1日
今日の一句一歌4月の部始める
3月29日
戦争の意味(時事問題9)
3月25日
何のための戦争なのか?(時事問題9)
3月24日
庭のベルフラワ−(童話)
3月15日
インタ−ネット情報学(ニュ−スを読む)時事問題9
3月7日
インタ−ネット自殺は何故?(時事問題9)
2003-3月1日
今日の一句一歌の3月の部始める
2003-2月20日
「倹約より投資」資本主義の精神(時事問題9)
2003-2月14日
対馬で韓国船が日本の巡視線に体当たり 2月14日
(2ちゃんねるで対馬島民とコンタクト!)
時事問題9
2003-2月4日
時事問題9(NHKBS-幻冬舎の一方的発言)
2003-2月3日
中近東の詩(砂漠の民)写真一枚追加
今日の一句一歌目次作成
今日の一句一歌(2月分)
2003-1月25日
江戸時代ブ−ムの裏側(金沢の枯木橋)−時事問題9
2003-1月20日
脱北日本人妻問題の裏側(時事問題9)
2003-1月6日
今日の一句一歌(一部に長文)(人生の意味)