北海道夏の俳句(2000年)小林勇一
苫小牧
苫小牧かもめにタンポポ船に来る
妙齢の婦人と語る花の影
急ぐなとマイマイ一つ旅の道
さえづりや友呼ぶ北の森広し
夕日さし遠き道のり延齢草
どこまでもこぶしの白く北の森
支笏湖
山鳩の番い歩むや草萌ゆる
山鳩にコブシの映えて宿新し
露天風呂に宿の古しや延齢草
みな憩う国民休暇村夏の月
水仙に白樺清楚湖畔の夕
夏雲輝き写す山上湖
北の街郊外広し夕雲雀
しじみ蝶ちらつき去りて二輪草
若草に春光の名や芽吹くかな
富良野から美瑛
夕焼けやライダ−宿の富良野かな
タンポポにポプラ二本の農家かな
下着干しライダ−ハウスに蛙鳴く
残雪の峰なお厚く農家かな
若草の窓にうるわし美瑛かな
ハエ唸るライダ−ハウスも面白し
若草の丘に雷鳴る美瑛かな
タンポポの尽きず咲く道旅十日
山鳩に若草うるわし丘の夕
かっこうの丘のかなたゆひびくかな
若草にホフラの高く美瑛かな
蕨とり写真家の棲む美瑛かな
瑠璃色の空に凍てにし樹影かな
チュ−リップに丘の緑やニュ−タウン
窓の外にボプラタンポポのレストラン
無人駅石に菖蒲の桜岡
黒岳に朝の絶壁残る雪
新緑に朝風そよぎ飛瀑かな
ルベシベ
石北の峠こえるや若葉風
北海道に夏の星座や若者宿
カッコウやライダ−ハウスにまた泊まる
サロマ町
初夏の緑の丘に鐘の鳴る
新緑に芝桜映えサロマ町
ふきのとう百のすがしも北海道
ほとばしる水のひびきやふきのとう
山路来て二輪草の間にすみれかな
北の果旅路来りて燕来る
オホ−ツク
ホ−ツク雨ぬれあわれ遅桜
枝幸
牛のいてオホ−ツク望み遅桜
カッコウや町一つまたあとにする
次の宿目指して走る夕郭公
燕飛ぶ走り続けて北の果
客一人旅館の古りて君子蘭
タンポポに灯台一つ北の果
礼文島
波荒く風強くして花しのぶ
連れ添いて初老の夫婦花しのぶ
風さやかミヤマオダマキ丘の上
木の伸びず礼文の丘に花しのぶ
サロベツ原野
郭公や客が来たよと宿一軒
夏の月写し原野に沼いくつ
風吹かれ原野の遠くに夏の蝶
郭公や原野の広く遠山嶺
夕郭公旅人集う北の宿
徒歩宿の屋根裏窓に夏の星
夏の夕牧場の緑に牛乳鍋
札幌
開拓の大地広がり夏の雲
夏の夕牧場の緑に牛乳鍋
開拓の大地広がり夏の雲
三本の樹影の濃しや植物園
朝日さしオオハナウドの伸びにけり
黄菖蒲親子の鴨の水の上
吹き抜ける風の涼しき大通り
郊外の家々広し夏の菊
北海道目次へ